ペンタックス Z−1
● 現在所有のシステム。
   ・Z−1クォーツデートボディ
   ・SMCペンタックスFA
      28〜80 F3.5〜4.7
   ・SMCペンタックスFA
      100〜300 F4.5〜5.6    
   ・オートストロボAF500FTZ
 
 
● 私の持っているものは特別セットで
  (名称は忘れました)、
   標準ズーム以外に以下のアクセサリーが付属。

   ・黄金分割フォーカシングスクリーン
   ・グリップストラップ
    ・ペンタックス純正カメラバッグ  
● 主な特徴

・ プログラム撮影時、瞬時に絞り優先・シャッタースピード優先に変更可能な
  「ハイパー・プログラム」搭載。 
・ マニュアル撮影時、瞬時に適正露出を知ることが出来る「ハイパー・マニュアル」
  搭載。
・ カメラの設定を自分好みに変更できる「ペンタックス・ファンクション」搭載。
・ 日本カメラグランプリ`92受賞。
● 購入

・ 1994年5月 大阪心斎橋のカメラ店にて。 
 

● 購入のいきさつ

そろそろ本気で「オリンパスOM10」を卒業したくなり、「オリンパスOM4」を買おうと
カメラ店に出向く。
そのカメラ店店員によれば「これからはオート・フォーカスの方が便利。
またオリンパスは将来的に不安」とのアドバイスを受ける。
マニュアル・フォーカスにこだわりがあったが、翌日にスポーツ・イベントの撮影もあったためにオート・フォーカスへの移行を決意、急遽オリンパスと決別。

そこでAFカメラを眺めるが、ニコンの「F90」が欲しくなる。
しかしF90購入には予算が足りない。
そこで店員が勧めたのがペンタックスの「Z−1」。 

推薦のポイントは、ペンタックス・ファンクションの搭載、マニュアルやプログラム撮影から自由自在に撮影モードが変更できる、カメラグランプリ受賞機、特別セット、以上の売りがあるにも関わらず「安いこと」であった。

ということで、Z−1を購入する。
なお、望遠ズームとオート・ストロボは別途後日購入。

● 感想

当初は買う予定の無かったペンタックス。
しかしカメラ店店員の「熱意」に押されて買ってしまいました。
あの店員は、ペンタ党だったのでしょう(笑)。

実際に使用してみると、AFの恩恵に浴しました。本当に楽です。
今となってはZ−1のAFはかなり遅いですが、当時は感動したものです。
またカメラの性能には関係ないですが、シャッター音が気持ちよいです。
音は大きめですし、人によっては嫌うかもしれませんが、キレが良く感じます。
なんで現在のフラッグシップMZ−Sは、「フォークとナイフが擦れるような音」に
してしまったのだろうか・・・。

本機の最大の特徴は、自在性にあります。
ハイパー・マニュアルとハイパープログラムは使いやすかったです。
しかしこのほかにも、レンズ側には操作一つで任意の焦点距離にズーミングする機能や電池を相当食うであろう電動のズーム機能などがありました。
こうも何でもあると、私は正直とまどいました。
当然、使わない(使いこなせない)機能もありました

すなわちこのカメラは、あまりにも機能を詰め込みすぎたように思います。
バブリーと言えば、実にバブリーです(笑)。
当時はミノルタあたりも機能を詰め込みすぎて、逆にユーザーの不評を買いましたが、
業界全体にこの風潮があったのだろうと思います。
このような機能を吟味・取捨選択し、不要なものはカット、その分ボディ剛性を高めるようなことをして欲しかったと思います。 

しかし、例えばペンタックス・ファンクションが、その後のカメラに影響を与えたのも
事実です。
現在の殆どのカメラには、カスタム・ファンクションが搭載されています。
そう言った意味で、Z−1は先駆けでしたし、技術開発者の目は正しかったと思います。

このカメラは、高評価を得ました。
しかし、従来の小型軽量を愛するペンタックス・ユーザーからは余り好まれなかった
ようです。
確かにペンタックスとしては大きいボディです。
そんな声を反映させたのか、ペンタックスはZ−1の後継フラッグシップを出しませんでした。
代わりに小型軽量で、ダイヤル操作を採用した「MZ」シリーズを出してきました。
この中の「MZ−3」はかなり売れたようですが、今度はZ−1の後継機種を待ち望んでいたユーザーから不満があがったようです。
MZもいいけれど、Zの後継をなぜ出さないのか・・。
商売とは難しいものです。

私もZ−1の後継機種を待っていましたが、残念ながら発売されず、最近のペンタックスの35mm一眼に対する姿勢を疑い、ニコンに乗り換えたわけです。
時代の流れもあって仕方ないのですが、ペンタックスはMF一眼の傑作「LX」も製造中止にしました。
一方、最近デジカメへの発展を睨んだ入門用AFとして「イスト」を出してきましたが、
今後ペンタックスのフィルム一眼レフはどうなるのでしょうか・・・。

ペンタックスには「FA★(スター)レンズ」という、高性能レンズがあります。
ラインアップは極めて少ないですし、高価ですが、一度はこのレンズを使ってみたかったなぁ・・・と思っています。




go to...
 
top  introduction  tools-top  photospace  

SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送